
経営方針
Policy
「どうしてやるか」の精神で
あらゆるニーズに対応
五島グループは、昭和4年の創業以来、物流とクルマの歴史と共に発展を遂げながら、提供するサービスの幅を広げて参りました。近年、テクノロジーの進化によって、あらゆる業界で自動化や省人化が加速していますが、私たちは「人の手でしか出来ないサービス」を磨き上げることで、お客様から強く必要とされる会社であり続けたいと考えています。私たちは下記を五島グループ共通の経営理念とし、お客様のあらゆるニーズに「どうしてやるか」の精神で対応して参ります。

経営理念
Philosophy
私たちは謙虚に、誠実にお客様と向き合い
一人一人が活躍することによって
お客様から「強く必要とされる会社」となり
全従業員が物心両面で幸せになる



グループ会社
Group
company
物流のあらゆるステージを
支える五島グループ
五島グループは港湾沿岸荷役業、運送業、カーディテイリング業、車両整備業、保険業、人材派遣業など、多様な事業を展開する6社によって構成されています。各社それぞれに独自の強みを持ち、それらの会社が集結することで物流のあらゆるステージを支えています。また、各社が持てる力を最大限に発揮しながら、人事戦略・営業戦略・財務戦略においてグループ内の連携を強化し、互いに高め合いながらシナジーを創出しています。
五島海運株式会社
昭和33年に神戸・名古屋港で輸入自動車の陸揚げ、通関事業からスタートした五島海運は、兵庫・愛知・神奈川・茨城に拠点を構え、輸入車の新車整備、国産車・輸入車のカーケア、オートオークション、物流事業を展開しています。
徹底した一貫体制を導入することで、迅速かつ高品質な技術をお届けします。


三晃自動車株式会社
1963年(昭和38年)の創業以来、大阪府堺市を拠点に、トラックに特化した整備・鈑金・塗装サービスを展開。業務用車両の点検・修理・メンテナンスを通じて、日本の物流を支え続けてきました。
長年の経験と高い専門技術を活かし、大型トラック専門工場として、信頼と品質にこだわったサービスを提供しています。


株式会社アシスト・ユー
車関連・軽作業・倉庫業務に特化したスタッフを中心に、さまざまな現場ニーズに対応できる人員を、お客様のご依頼に応じて幅広く確保・ご提供しております。貨物自動車運送やオークション会場での車両回送、流通倉庫内での各種軽作業など、多様な業務に対応する総合人材サービスとして、あらゆるご要望に全力でお応えいたします。
コーポレートサイト

株式会社五島組
1929年(昭和4年)の創業以来、90年に亘り、港湾運送会社として神戸港にて輸出入貨物の荷役に携わっています。主に港湾内で船と陸との間で行われる貨物の積卸作業全般の港湾荷役業務を行い、輸出入される商品の海上コンテナへの詰め込み作業(バンニング)やコンテナからの抜き出し作業(デバンニング)を担います。安全・迅速・的確な港湾物流をご提供することで多くの信頼を得ています。
コーポレートサイト

株式会社ゴシックス
総合保険代理店として、企業向けの保険から従業員様を守る個人向けの保険まで、様々な保険を取り扱っています。お客様に合った最適なプランのご提案で、事業活動を行う上で想定される様々なリスクを保障いたします。社会環境の変化に伴う新しいリスクや多様化するニーズに臨機応変にサービスのご提供ができるよう努めて参ります。
コーポレートサイト

株式会社キョーワ
福岡市東区に本社工場を構え、ディーラー様やエンドユーザー様からお預かりした大切なお車のコーティングやフィルム、ラッピング施工サービスをご提供しています。創業以来、ディーラー様とのお取引きを中心に九州全域でカーディテイリング事業を展開。高い技術力とこだわりを持つスタッフ達が、お客様のあらゆるニーズにお応えします。
コーポレートサイト

グループ概要
Group
profile
社名 | 五島ホールディングス株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 大野健次郎 |
設立 | 令和5年10月2日 |
本社所在地 | 神戸市中央区小野浜町5番11号 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 629名(2025年6月時点、アルバイト含む) |